それ、本当に「やらなきゃいけない」ことですか?

部活でも勉強でも仕事でも、「やらなきゃいけない」という強迫観念のもとにやっていることは結構ある気がします。 もちろん本当にやらなくてはいけないこともたくさんあると思いますが、中にはやらなくても何とかなるであろうことも伝統 … 続きを読む

「あの時」の自分が頑張れるなら、今の自分も頑張れるはず!

「あ~、あの時もっとこうしておけば良かった(>_<)」 と後になって悔やむことはないでしょうか? でも、タイムマシンがあるわけでもないし、残念ながらその時の自分に戻ってどうにかすることはできません。 今日はそ … 続きを読む

音楽は、百見は一聴にしかず?!

ここのところ、つい理論的なことで頭でっかちになって四面楚歌の状態になっていたりしたのですが、生でいろいろな音楽を聴く中で、「やりたい音楽」「奏でたい音楽」はこういうものなのだな、というイメージが湧いてきて、「もっと音楽し … 続きを読む

「頑張らなきゃ」という気持ちは黄色信号!

このところ、いろいろな本番で生徒や卒業生、後輩達が楽しそうに演奏しているのを見て、純粋にみんなとラッパ吹きたいな~と思うことが多いです。 そんな私ですが、一時期は音楽を聴くのも、ラッパを吹くのも何だか億劫になってしまって … 続きを読む

人の評価は自分のコントロール外!

褒められたい 認められたい 良い評価が欲しい 潜在意識として、誰の中にもそういった欲求はあると思います。 この欲求自体はモチベーションの向上につながることもありますし、何かを成し遂げようとするときの原動力になったりもする … 続きを読む

「部活休養日」で、現場はどう変わるのか? (上)

行き過ぎた部活動が教員の長時間労働につながっているなどとして、文部科学省が「部活動に週1日以上の休養日を求める」ということが話題になっています。 ・部活動教員に週1日以上の休養日導入へ 文科省    http://new … 続きを読む

新しい人脈を広げていくこと、これまでの人脈を大切にすること

卒業シーズン。 別れも出会いもある時期です。 新しい生活は大変なこともあると思いますが、素敵な出会いもたくさん待っていると思います。そんな新しい出会いを大切にして思いっきり楽しみながらも、これまで一緒に過ごしてきた仲間た … 続きを読む

「不安」や「心配」な気持ちとどう向き合ってみるか?

誰でも不安や心配な気持ちに押し潰されそうになることはあると思います。 では、「不安」や「心配」という感情はどこからくるのでしょうか。 ・明日のテスト、上手くいくかな。 ・合格しなかったら、どうしよう。 ・本番で失敗してし … 続きを読む

人の気持ちを考えること、自分の気持ちを大切に表現すること

思いやりの心、気遣いの心、譲り合う精神。 どれも大切なことだと思いますし、集団生活を送る中ではそういった配慮が必要だったりもします。人の気持ちを考えられずに傷つけてしまったり、嫌な思いをさせてしまうことはできれば避けたい … 続きを読む