出したい音は「脳」で決まる! ~病み上がりらっぱ吹きのつぶやき~

今週はほぼ丸々1週間、インフルエンザでダウンしておりました。 が、タ〇フルという特効薬のお陰ですぐに熱は下がり、でも外出許可は出ず、楽器は職場…ということを口実に、前々から欲しいなと思っていたポケットトランペットなるもの … 続きを読む

ハイトーンへの苦手意識をどのように克服するか? ~ATレッスン記録~

ラッパ吹き永遠の課題、「ハイトーン」 「高い音が出ない」と悩むラッパ吹きは数知れません。 何せ、私も高い音には悩まされっぱなしのラッパ人生を送ってきましたから。 では、どうすれば高い音への苦手意識を緩和させることができる … 続きを読む

なぜ人は音楽を選ぶのか ~演奏家のための「こころのレッスン」を読んで②~

少しずつ読み進めている『演奏家のための「こころのレッスン」』ですが、今日は第5章「意志の力」で気になったところを中心に読書日記をしたためていきたいと思います。 なぜあなたは音楽が好きなのでしょうか。最後にその質問を自分に … 続きを読む

音楽をしたいから、奏でる ~ATレッスン記録~

昨日は久しぶりにバジル先生によるアレクサンダー・テクニークのレッスンでした。 トランペット、ホルン、フルート、オーボエ、リュートなど様々な楽器の方々と触れ合いながらのレッスン、またたくさんの発見をすることができました。と … 続きを読む

自分自身の潜在能力を高めるために ~演奏家のための「こころのレッスン」を読んで~

職場の先輩が「これ読んだことある?」と借してくださったのが『演奏家のための「こころのレッスン」』。 演奏家のための「こころのレッスン」―あなたの音楽力を100%引き出す方法 音楽之友社 バリー グリーン Amazonアソ … 続きを読む

“まわりを聴くこと”とはどういうことか?

私が初めてオーケストラで演奏したのは高3の冬のことでした。 汐澤安彦先生指揮、東京ユースシンフォニーオーケストラで、フィンランディアとドボ8を演奏したのが最初です。 吹奏楽では目の前にホルンがいるのが当たり前で、もちろん … 続きを読む